
まるで新築!色がガラッとかわっているし、子どもたちは「いい感じ」、妻は「きれいに見える」と言っている。半ツヤの塗料を使ったので、光の当たり具合でいいツヤが高級感を出してくれているなと感じる。
工事中、「現状こうなっている」「こんなふうにします」「この塗料を使います」などを細かく写真に撮り、LINEグループに投稿してくれた。工事の様子を見なくても、安心して任せることができた。
初めまして。「街の屋根やさん各務原店」のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
弊社は、岐阜県各務原市を中心に、屋根の修理のご依頼から外壁の塗装、防水工事、水廻り工事など、家にかかわるさまざまな工事を任せていただいています。
家は、そこに住む人が安心して快適に過ごすために、とても大切なもの。その機能を果たすためには、定期的に適切なメンテナンスを行うことが重要です。しかし、築年数、構造、使っている素材、住み方などによって、家の状態はそれぞれ異なりますので、メンテナンスのタイミングや方法を、ご自身で判断するのはむつかしいことです。
そこで弊社では、これまでの数多くの施工経験や専門知識を活かして、まずは丁寧な点検を行います。「正直さを大切にし、物事に誠実に取り組む」ことを信条とし、1棟1棟にベストだと思われるアドバイス、ご提案、施工を実施。適切なメンテナンスを家に施すことで、生活の不具合が解消されるだけでなく、住み心地がよくなり、見栄えが美しくなり、住む人の気持ちまでが変化します。
この仕事は、一人でできるものではありません。お客さまを知り、家の状態を知り、腕のいい職人と協力して進めていくもの。人をつなぐことで、依頼してくださったお客さまに心から満足していただけるいい仕事をするために、日々励んでいます。
私たちの目的は、家のメンテナンスという仕事を通して、お客さまに感動と安心を提供すること。あらゆることに果敢に挑戦し、約束を守り、日々精進し、それが地域社会に貢献することにもつながるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
屋根は、雨風、日差し、風などの影響をダイレクトに受けるため、家の構造の中でも不具合が出やすい部分です。しかし、屋根のメンテナンスはタイミングがむつかしいといわれています。雨漏りなどの症状、ひび割れや剥がれなど見てわかる問題がある場合はもちろん、素材にもよりますが新築やリフォームなどから10年ほど経っている場合は、一度ご相談ください。
弊社では、ご依頼をお受けするにあたりまして、「3社程度で相見積もりをお取りください」とお願いしております。点検やご提案の内容、価格などをしっかりと比較し、適正なものであることを納得していただきたいからです。お客さまの「住まいにかんするお困りごと」が解決することが一番大切ですので、セカンドオピニオンとしてご相談いただくことも歓迎しております。
ご連絡をいただいた後は、迅速に対応。不具合を早期に見つけて改修することで、家のほかの部分への影響を食い止め、家自体を長持ちさせることにもつながります。
地域のお客さまに信頼される存在を目指し、満足していただける施工に努めさせていただきます。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。